そしゅうのし

そしゅうのし
そしゅうのし【楚囚之詩】
自由律の長詩。 北村透谷作。 1889年(明治22)刊。 政治犯として獄中にある「余」の孤独な思念を歌い, 自由民権運動挫折後の透谷の内面的葛藤を投影した代表作。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”